神戸三田・宮津市・福知山市・舞鶴市の結婚相談所

宮津店    〒626-0013 京都府宮津市住吉1816 0772-22-1165
福知山店 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町3-116-1 0773-25-2888
舞鶴店  〒625-0035 京都府舞鶴市字溝尻1119 0773-62-2412
神戸三田 〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢 070-9250-5886

0773-25-2888
受付時間
10:00~18:00
定休日 
火曜日・水曜日

婚活パーティーでの服装~男性編~

目次

「この人いいかも!」女性ウケのいい男性の服装選び

・年代別コーディネイト

「この人いいかも!」女性ウケのいい男性の服装選び

前回に引き続き婚活パーティーで好感を持ってもらえる服装についてご紹介します。

・「この人いいかも!」女性ウケのいい男性の服装選び

男性が婚活パーティーに参加する時に最も重要なポイントは、オシャレがどうかと言うよりなんと言っても「清潔感」が一番大事です。ナチュラルかつシンプルにまとめることが好感度を上げる秘訣です。

女性にも清潔感のある服装を推奨していることから、お互いに印象のいい服装選びをしたいですね。

婚活パーティーは私服で参加する方が多く、スーツより少しカジュアルな服装でも問題ありません。かといって、カジュアル過ぎる服装は好感度が上がりませんので注意が必要です。オススメは「ジャケット+無地のTシャツや衿付きシャツ+パンツ+少しカジュアルな革靴」スタイルが人気です。季節感も取り入れて自分に合った洋服選びをしましょう。

きちんと洗濯がしてあり、アイロンがかけてある。洋服が体のサイズに合っているなどポイントは様々な要素から成り立っています。洗濯してあるからいいというわけではありませんので、シャツのシワや袖のほつれ、靴の手入れなど、婚活パーティーに参加する前にはしっかりチェックをしておきましょう。

他にも、髪形や髭、時計やアクセサリーなど気を付けたいポイントです。長髪や寝ぐせなど、無造作ヘアよりも、短髪がオススメです。髭もデザインで作っている人以外は綺麗に剃っておきましょう。腕時計は、ファッションに合わせるデザインの物がいいですね。

「オシャレは足元から」と言いますが、女性の6~7割が相手の足元を見ています。必ずしも革靴でないといけないことはありませんが、靴が汚れていないか、かかとがボロボロになっていないかなど以外と見られています。後、靴下もズボンの裾からよく見えますので気を使いたいアイテムです。

忘れがちなのが、爪のお手入れです。男性は職業柄指先が汚れるお仕事をしている人も多いですが、きちんと切ってある爪は清潔感もあります。プロフィールを見るのと同じくらい、第一印象で差がつきますよ。

スッキリ爽やかな印象で婚活パーティーに参加しましょう。

年代別コーディネイト

近年男性もエステに通い、ネイルに通うなど、「美」に対する意識が変化してきています。

第一印象で好印象を持ってもらうための服装選びは清潔感や無理しすぎないオシャレです。

20代男性は参加する婚活パーティーの種類によって選ぶ服装が変わります。まだまだ恋活がメインになってしまう年代だからこそ、婚活パーティーで真剣に結婚相手を見つけるためには普段より少しフォーマルな装いを心がけましょう。

少しカジュアルめのジャケット×Tシャツ Tシャツはそぐわないのでは?と思うかもしれませんが、ジャケットを着用すれば問題ありません。20代らしい若さをアピールできますよ。

ネイビーの衿付きシャツ×チノパンもトップスで引き締めボトムスは明るい色を使うのもオススメです。

30代男性は年相応の服装選びが大切になります。清潔感や高級感も感じてもらいたいですよね。

ジャケット使いできちんとした大人の男性に見せましょう。インナーには白いシャツなどを入れると顔色を良く見せてくれる効果もあります。夏場はジャケットはきなくても大丈夫ですが、汗ジミが気にならない色や素材の洋服を選びましょう。

40代男性は年齢を重ねてきたからこそ渋く着こなせる濃い色×濃い色でもオシャレに見えるので、落ち着いた大人の男性をアピールできます。素材や質感にも拘ってみてはいかがでしょうか。また、体型にも気になる部分が出てくる世代ではありますが、無理に隠そうとして、体型に合わない洋服を着るとだらしがなく見えてしまうこともありますので、清潔感第一でコーディネイトしてみて下さい。

どの年代の男性もジャケットを1着持っていると着回ししやすく、デートにも使えて便利なアイテムの1つですよ。

普段から身だしなみに気を配っておくことも大切ですね。

 

北近畿婚活ナビ千代屋netでは婚活パーティーでの服装選びのアドバイスも行っておりますので、お気軽にご相談くださいね。

 

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

0773-25-2888

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

千代屋netならでの魅力的なイベントを開催しています。

サイドメニュー