京都府

婚活アドバイザー紹介

坪井亜希子

経歴

「外見は内面(魂)の一番外側の部分」という言葉に心を動かされて知識を深めたいと思い、顔タイプアドバイザー1級、顔タイプメンズアドバイザー1級、パーソナルカラーアナリスト、骨格診断アドバイザーの資格を習得しました。外見を整えることは内面を変えていくきっかけにもなります。内側から変わっていかれる方にも寄り添えるようにコーチング術も勉強中です。

おひとりおひとりが思い描かれる幸せのゴールに向かって伴走していきたいと思っています。

本田紀代美

経歴

大阪の短期大学を卒業後、大学職員として勤務。帰郷してからは家業に従事したのちに千代屋へ入社。衣装コーディネーター、プランナーとして約1,000組の新郎新婦さまの結婚式に携わり経験を積み、お二人の想いが反映される結婚式になるよう、お二人に向き合いご提案をしながら幸せのお手伝いを続けています。入社20年目に入り現在は婚活カウンセラーの分野にも活動を広げています。

ごあいさつ

創業以来、京都北部で100年以上にわたって婚礼事業を営んできた人脈と経験をもとに、相手探しから結婚式の準備・実施までをサポートいたします。

地域に根差した活動サポートをご提供し、地元同士の出会いを応援しています。

婚活をお考えの皆さまへ

親切丁寧なアドバイザーがサポートいたします。

結婚式事業でたくさんの新郎新婦のご対応を行ってきた経験を踏まえて、会員さまに対してもオーダーメイドの接客・ご提案が可能です。

マッチングアプリとは異なり、結婚相談所では本気で結婚を考えられている方のご紹介が可能です。安心して活動していただけるよう、伴走して最後まで寄り添ってサポートいたします。

一人一人の会員さまのご希望・特性を生かしたサポートを心掛けます。

私たちが結婚相談所を始めた理由

当社は創業100年を迎え、多くの新郎様新婦様の幸せのお手伝いをしてきました。私たちなら、これからもっとたくさんの幸せのお手伝いができると自負しています。

スタッフの想い

学生時代も仕事を続けている中でもいつも仲間やお客さまに恵まれ、思いやりや感謝の気持ちを持って過ごして来れました。特に友人たちとボランティアで開催していた婚活パーティーは、毎月出会いを楽しみに集まってくださる会員さまのためにスタッフ同士でいろいろと考え準備するのは楽しかったです。

ただカップルになられたその後、どうなったのかは分からないままでした。

ご結婚まで、またその後の人生まで見届けることができたら、こんなやりがいのある仕事はないと思いました。おひとりおひとり、今まで生きてこられた道、考え方は違います。違う道を歩いていた方とこれからの人生を共に生きる。奇跡のような出会いがここにはあります。

一緒に楽しく活動しましょう。

サイドメニュー

ページトップに戻る